第72期 経営計画発表会【2025年7月23日(水)】
先日、ホテルアークリッシュ豊橋で「第72期 経営計画発表会」が開催されました。
毎年恒例の行事ですが、今年は来賓の方々もご出席いただいて、特別な雰囲気な経営計画発表会となりました。
開会から社長発表へ

まずは開会の辞、来賓紹介、そして全員でのフィロソフィ唱和からスタート。
その後は、社長による第71期の振り返りと第72期の経営計画発表がありました。
前期の成果と課題、新しい期に向けた重点テーマはも発表されました。
今期の重点テーマは「感謝と凡事徹底」です。
感謝
「ありがとう」が常に飛び交う会社にしていきましょう。
凡事徹底
①社内ルールを徹底して守る
②報告連絡をタイムリーに確実に行う
③相手に伝わるコミュニケーションを意識する
しっかりと守っていきたいと思います。
各部・各課の発表

続いて、総務・法務・調査・申請・技術・営業・測量・設計の各部課長から発表がありました。
どの部署の目標設定もとても高く、「(いい意味で)ほかの部署には負けられない」と気持ちが引き締まりました。
社員一人ひとりの発表

休憩をはさんで、今度は部課長以外の社員が順番に発表。
一人2分という短い持ち時間でしたが、前期を振り返りつつ「今年の目標」を発表しました。
2023年の経営計画発表会(旧みんなの発表会)では内股でモジモジしながら緊張で真っ白になっていた調査課の山田君…

今年は(なんならちょっとガンギマった眼光で)立派に発表していて成長を感じまたね!
委員会活動の報告

QMS、人財育成、職場環境改善、広報イベント、ITの各委員会から、活動報告と新しい期の計画が共有されました。
普段当たり前に感じている会社の環境は各委員会の地味な努力のおかげであることを改めて感じました。
決算賞与・目標達成賞与の授与式

来賓からの総評と閉会の辞を終え、集合写真撮影を行った後は、決算賞与・目標達成賞与の授与式が行われました。
大変だった1年間も、ボーナスを受け取ったこの瞬間によき思い出に変わります(笑)
来年も頑張ってボーナス沢山もらうぞぉ~!!!(爆)
ちなみにモアザム君がボーナス貰ってついついニヤけちゃった表情がコチラ♡

写真ギャラリー


懇親会は「謝謝」にて

発表会の後は、会場を移して懇親会を開催しました。
「謝謝」の中華料理を囲みながら、部署や世代を超えて親しく交流できる時間になりました。
発表会での緊張感から一転、リラックスした雰囲気の中で食事や会話を楽しみ、お互いの距離がぐっと近づいた時間でした。
やっぱ飲み会って最高ですね!
最後に…

今回の経営計画発表会を通じて、前期の取り組みを振り返り、今期の目標を全員で共有することができました。
また、社員一人ひとりの発表や委員会の活動報告から、それぞれが会社を支える大切な役割を担っていることを改めて実感!
懇親会も含め、第72期のスタートにふさわしい会となりました。
栄土地…
72期!
さらに一丸となって歩んでいきます。
第72期もどうぞご期待ください!